永代供養墓 暁星苑生前予約可能
近年、供養の形態が変化しつつあります。それに伴い、お墓の形態も様々です。
東祥寺では、近年少子化に伴い、後継者がいなくてもお墓が維持され、供養付きのみんなで入るお墓、「暁星苑」を建立しました。
墓所の真ん中には、一葉観音さまが鎮座されています。全てのありとあらゆる方を救済していただけるようにという願いが込められています。
東祥寺では、近年少子化に伴い、後継者がいなくてもお墓が維持され、供養付きのみんなで入るお墓、「暁星苑」を建立しました。
墓所の真ん中には、一葉観音さまが鎮座されています。全てのありとあらゆる方を救済していただけるようにという願いが込められています。
通常費用 | 「イオンのお葬式」ご利用・ 生前予約の費用 |
|
---|---|---|
芳名板含む 永代供養墓 |
永代供養墓 + 芳名板 |
永代供養墓 + 芳名板 |
芳名板をご利用 されない場合 |
永代供養墓 |
永代供養墓 |
※合祀墓のご使用料には、埋葬料、永代使用料、永代供養料、永代管理料が含まれます。
- 〇芳名板生前予約可能
-
- ご希望により芳名板にお名前を刻み、
生きた証を残すこともできます。 -
30,000円(税別)
(税込33,000円)
- ご希望により芳名板にお名前を刻み、
- ※過去の宗旨・宗派は問いません。敷地内の供養は、東祥寺の法式典礼により行わせていただきます。
- ※ご契約後におきまして納付された使用料は、理由にかかわらず一切返金できません。
- ※生前予約の価格は「イオンのお葬式」セットプランをご利用・生前予約の場合に割引価格となります。
- ※ご遺骨の返却はできませんのでご了承ください。
- ※ご契約の際には火葬・埋葬許可書または改葬許可書、身分証明書、認印、永代供養墓のご使用料金が必要です。
- ※埋(火)葬許可書(改葬許可書)の申請者と、納骨のお申込み者が異なる場合は、故人さまとの関係を証明する書類をお持ちください(住民票の写し、戸籍謄本など)