徳純院は法事やお盆の時だけに足を運ぶお寺ではなく、
いつでも気軽に足を運べる、皆さまの人生と共に歩むお寺です。
現代は少子化や人間関係の希薄さにより無縁社会になってきております。
そんな社会にあっても、徳純院には人に寄り添い、人を思いやる、
そのような暖かい空間があります。
「その時代、その時代の皆さまの悩み苦しみと共に歩む」
それが徳純院の精神です。
納骨堂のご紹介
永代供養付き 「阿弥陀如来像 胎内納骨」生前予約可能
全長2mの阿弥陀如来の胎内にご遺骨が納骨されます。
お持ちいただいたご遺骨を粉骨し、そのご遺骨を阿弥陀如来の胎内に納骨し、永代にわたりご供養いたします。継承者がいない、子供や孫にお墓のことで負担をかけたくないなど、不安をお持ちの方にも安心して納骨いただけます。阿弥陀如来像 胎内納骨は、仏の世界からこの世に修行に来られ悩み苦しみながら手を合わせ、また仏の世界に帰ってゆくという弘法大師が詠まれた歌を形にした、新たな納骨の形です。
通常費用 | 「イオンのお葬式」ご利用・生前予約の費用 | |
---|---|---|
芳名板含む 永代供養墓 |
永代供養墓 + 芳名板 |
永代供養墓 + 芳名板 |
芳名板をご利用 されない場合 |
永代供養墓 |
永代供養墓 |
- ※過去の宗旨・宗派は問いません。敷地内の供養は、徳純院の法式典礼により行わせていただきます。
- ※ご契約後におきまして納付された使用料は、理由にかかわらず一切返金できません。
- ※生前予約の価格は「イオンのお葬式」セットプランをご利用・生前予約の場合に割引価格となります。
- ※「イオンのお葬式」をご利用されなかった場合は、通常費用となります。生前予約の場合、納骨時に差額をいただきます。
- ※阿弥陀如来胎内納骨、納骨位牌をご契約の方で戒名をご要望の方は別途30,000円(非課税)で授けさせていただきます。
- ※ご遺骨の返却はできませんのでご了承ください。
- ※年間管理費(冥加料)はかかりません。
納骨位牌のご紹介
永代供養付き 「納骨位牌」
新しいお墓の形です。27cmの円型の位牌にお持ちいただいたご遺骨を粉骨し、一人一人名前を書き入れた上で、個別に位牌棚に安置させていただきます。個別の位牌棚ですので、いつお参りにみえても、目の前で故人さまと対話するようにお参りすることができます。管理費の管理期間が切れても、無縁仏になることはありません。堂内の阿弥陀如来胎内納骨に納骨し永代に供養させていただきます。
通常費用 | 「イオンのお葬式」ご利用・ 生前予約の場合 |
---|---|
95,000円(非課税) |
90,000円(非課税) |
- ※年間管理費は5,000円(非課税)/年となります。
- ※戒名は含まれません
納骨壇のご紹介
永代供養付き 「一人用納骨壇」芳名・位牌 それぞれ1人分付
1人分の戒名と位牌が含まれます。
お骨壺は位牌段の裏に収納します。
継承者がいなくなっても、堂内の阿弥陀如来胎内納骨に納骨し、永代にわたり供養いたします。
ただし、すでに納骨されているご遺骨に限ります。
通常費用 | 「イオンのお葬式」ご利用・ 生前予約の場合 |
---|---|
360,000円(非課税) |
300,000円(非課税) |
- ※年間管理費(冥加料)は10,000円(非課税)/年となります
永代供養付き 「二人用納骨壇」芳名・位牌 それぞれ2人分付
2人分の戒名と位牌が含まれ、位牌段の裏に2人分(粉骨することで3人分)のご遺骨が収蔵可能です。
継承者がいなくなっても、阿弥陀如来胎内納骨に納骨し、永代にわたり供養いたします。
ただし、すでに納骨されているご遺骨に限ります。
通常費用 | 「イオンのお葬式」ご利用・ 生前予約の場合 |
---|---|
460,000円(非課税) |
400,000円(非課税) |
- ※年間管理費(冥加料)は10,000円(非課税)/年となります
- ※3人目よりご遺骨の追加収蔵料として50,000円(非課税)がかかります
永代供養付き 「家族用納骨壇」戒名2人分、過去帳位牌付き
2人分の戒名と過去帳位牌が含まれます。
位牌段の下に8人分のお骨壺を収納できます。
継承者がいなくなっても、堂内の阿弥陀如来胎内納骨に納骨し、永代にわたり供養いたします。
ただし、すでに納骨されているご遺骨に限ります。
通常費用 | 「イオンのお葬式」ご利用・ 生前予約の場合 |
---|---|
960,000円(非課税) |
900,000円(非課税) |
- ※年間管理費(冥加料)は10,000円(非課税)/年となります
- ※3人目よりご遺骨の追加収蔵料として50,000円(非課税)がかかります
永代供養付き 「家族用納骨壇[蓮華]」戒名2人分、過去帳位牌付き
2人分の戒名と過去帳位牌が含まれます。
位牌段の下に12人分のお骨壺を収納できます。
継承者がいなくなっても、堂内の阿弥陀如来胎内納骨に納骨し、永代にわたり供養いたします。
ただし、すでに納骨されているご遺骨に限ります。
通常費用 | 「イオンのお葬式」ご利用・ 生前予約の場合 |
---|---|
1,280,000円(非課税) |
1,200,000円(非課税) |
- ※年間管理費(冥加料)は10,000円(非課税)/年となります
- ※3人目よりご遺骨の追加収蔵料として50,000円(非課税)がかかります
- ●表示金額は納骨堂の価格のみとなります
- ●「イオンのお葬式」をご利用されなかった場合は、通常費用となります。生前予約の場合、納骨時に差額をいただきます。
- ●年間管理費(冥加料)は、期限までに一括でお支払いください。支払期限は、初年は契約時、二年目以降は毎年11月頃に発行する請求書に記載の期限となります
- ●期限までに年間管理費(冥加料)のお支払いがない場合、継承者が途絶えたものと見なします。既に納骨されているご遺骨に限り、堂内の阿弥陀如来胎内納骨に納骨し、永代にわたり供養いたします。ご遺骨をパウダー状にして合祀するため、ご遺骨の返還はできません
- ●使用期間満了時には、①使用期間延長、②ご遺骨のお引き取り、③永代供養をご選択いただけます。なお、①には【年間管理費(冥加料)】のお支払いが必要です
- ■住所 〒813-0002 福岡県福岡市東区下原197-5
- ■開院時間 9:00~17:00
- ■交通アクセス
<電車の場合>
・JR香椎線「香椎駅」下車、タクシーで約10分
・西鉄貝塚線「西鉄香椎駅」下車、タクシーで約10分 - <バスの場合>
JR「香椎駅」より西鉄バス下原行き「下原バス停」下車、徒歩約8分
または天神日銀前より西鉄バス「赤間急行」で「下原中央バス停」下車、徒歩約8分 - <お車の場合>
福岡都市高速 香椎東101出口より 北九州方面へ約3分
※ご来寺の際は、イオンライフ(0120-394-394)にお電話いただくか、Webにて日時をご予約の上、お越しください。 直接現地に行かれた場合、法要などの為、ご案内できない場合がございます。
ページトップへ