納骨堂 妙友殿 大雄生前予約可能33回忌まで管理費込
- 釈迦の入滅時の姿を現した涅槃像が守護する納骨堂、それが「妙友殿 大雄」です。涅槃像の下に納骨壇があり、骨壺に戒名を書き入れて納骨いたします。納骨堂の周りの壁にはお釈迦さまの一生が彫刻されており、お釈迦さまの中で安らぎある眠りをお約束いたします。
ご夫婦で入れる夫婦プランもご用意しております。
通常費用 | 「イオンのお葬式」ご利用・ 生前予約の費用 |
|
---|---|---|
個人プラン | 400,000円(非課税) |
350,000円(非課税) |
夫婦プラン | 600,000円(非課税) |
550,000円(非課税) |
-
- ※埋(火)葬許可証(改葬許可証)の申請者と、納骨のお申込み者が異なる場合は、故人さまとの関係を証明する書類をお持ちください(住民票の写し、戸籍謄本など)
- ※お支払い方法は、現金一括払いとなります。
- ※過去の宗旨・宗派は問いません。敷地内の供養は、大雄院の法式典礼により行わせていただきます。
- ※生前予約の価格は「イオンのお葬式」セットプランをご利用・生前予約の場合に割引価格となります。
- ※「妙友殿 大雄」では別途、骨壺代25,000円(税別)(税込27,500円)〜が必要になります。
- ※「妙友殿 大雄」での供養は32年(33回忌)となります。それ以降は無料にて六地蔵内に納骨させていただきます。夫婦プランの場合、最後に亡くなった方から32年(33回忌)までの供養となります。